さあ、1本ずつ指を入れ、軍手準備もOK。気合い充分の子どもたちが、つるの根元を掘り始めました。 |
||
2022-11-04 |
ひきずるくらいの重い袋ですが、自分が掘った大事なもの。皆しっかり持ち帰り、きっと、その時の思い出話をしながらお料理していただいているのかしら?と想像しています。 |
||
2022-11-04 |
向島幼稚園の園庭にファンファーレが鳴り響きました。 |
||
2022-10-30 |
全園児入場では、年長組のパラウェーブの演出で、年中組・年少組の子どもたちも大喜び、向島オリンピックのようでした。向島幼稚園に集える今に感謝し、これからの夢いっぱいの未来を想像するようでした。 |
||
2022-10-30 |
「幼稚園の歌」そして「うんどう会」のうたのみならず、広い園庭に1番響いたのは『うんどう会ちかいのことば』です。代表の2人がしっかりとリードし、幸先のよい「えいえいおー!!」は、空の雲もびっくりしたにちがいありません。 |
||
2022-10-30 |
№3「はじめてのかけっこ 走るポンポコリン」 |
||
2022-10-30 |
№6「おとうさん、おかあさんのところまで よーいドン!」 |
||
2022-10-30 |
№9「Try!Try!あつめてみよう」 |
||
2022-10-30 |
№12 リズミックス「はばたこう~未来へ~」 |
||
2022-10-30 |
今年の夏休みには、久しぶりにお孫さんと肌で触れ合えた、おじいさま、おばあさまもいらっしゃるのではないでしょうか。 |
||
2022-09-19 |
そして、向島駅にあるポストへ投函する日です。なんと、向島派出所のおまわりさんに見守っていただいていたのです。 |
||
2022-09-19 |
厨房スタッフが「火事だ!火事だ!」と大声で叫ぶようにまわりに知らせ、非常ベルを押すと幼稚園中にベルの音が鳴り響きました。 |
||
2022-09-19 |
『お・は・し・も・て』の約束事も守って、ウンテイ前に避難した後は日頃のお礼の気持ちを伝え、消防車(タンク車)の見学をさせていただきました。 |
||
2022-09-19 |
9月9日は「重陽の節句」菊の節句とも言われ、♪赤・白・黄色 きれいに咲いた~♪と、菊の花を楽しむ日だそうです。 |
||
2022-09-19 |
チャレンジブロックパズールという、新しいおもちゃが増えました。 |
||
2022-09-07 |
ホールにグルッと並べてみて、順番にサーキット遊びが始まりました。 |
||
2022-09-07 |
夏休みが終わり、ご家族と色々な体験をした子どもたちが、ひとまわり大きくなって登園してきました。 |
||
2022-09-03 |
いざ京都鉄道博物館へ出発! |
||
2022-08-05 |
駅のプラットホームをイメージして0系等が展示されているプロムナードや、鉄道のあゆみ・しくみブースでは圧倒されたり、初めてのものばかりで目を白黒させていました。 |
||
2022-08-05 |
踏切を渡ったり、運転席に座って操作したり、とても盛り上がったのは自分で切符を買って、スケルトンの自動改札機に入れると猛スピードで切符がコンベアで運ばれていき、出てきた時に刻印されているのに気付いた時です。 |
||
2022-08-05 |
京都タワーに五重塔が見渡せるスカイテラスで走る新幹線も見ました。 |
||
2022-08-05 |
そしてグッドタイミングです。転車台を目指し、汽笛を勇ましく鳴らし迫ってくる蒸気機関車。見事に180度の方向転換をし、思わず拍手を送ってしまいました。 |
||
2022-08-05 |
もりもりきっちんからは、鼻の穴をふくらませてしまうほど、カレーライスのいい香り。子どもたちが育てたトマト(凛々子)を使ったゼリーは、なんと金魚の形。「わがしやさんにうってるのみたい!」「たべちゃうのもったいない~」と、見ても涼やか美しいものでした。 |
||
2022-08-05 |
暗号や指令が書かれたカードを見つけては、「次はえほんのところやって」「えっ、せんせいとじゃんけん?!」と、おおさわぎした宝さがし。光るブレスレットをGetして大満足のようでした。 |
||
2022-08-05 |
世界に一つだけの花をうたいながら、噴き上げ花火を鑑賞しました。これだったら花火の音が恐いお友だちも大丈夫。皆、優しい気持ちになってフィナーレとなりました。 |
||
2022-08-05 |