軍手をはめて気合が入ると脇目も振らず掘り始めていく年長児。今までの経験の凄さを感じました。ですが、今年のお芋はかくれんぼ上手です。掘っても掘っても、なかなか見つかりません。しかも畑の砂はサラサラで、低い穴へどんどん入り込んでくるではありませんか。 |
||
2021-10-22 |
5歳児の園外保育の日です。城陽にある『ロゴスランド』へお邪魔しました。 |
||
2021-04-27 |
バスに乗ってゆられてる。GO!GO! |
||
2021-03-22 |
5歳児の挑戦する気持ちをかき立てるアスレチック。網をぐっと握りしめ、しっかり足を踏ん張り、どんどん登り進む子どもたち。少し遠い所から眺めてみると、まるでハムスターのように見えたりもしましたが・・・「先生!こんなところまで登れたよ」と、得意気に手を振る姿を微笑ましく思いました。 |
||
2020-11-17 |
愛情いっぱいのおにぎりをほおばり、友だちともゆっくり話をしてフル充電できたら、フィナーレは絵本のようなスーベリ台です。 |
||
2020-11-17 |
フラワーブリッジを通り抜けると、ライオンがお出迎えしてくれました。本ものの百獣の王ではありませんよ。日本一を誇る大規模立体花壇『花と水のタペストリー』の今回の絵柄が愛くるしい『ライオン』だったのです。 |
||
2020-11-13 |
日本の自然では見られない、熱帯・亜熱帯ならではの植物が見られる温室で、年少組の子どもたちが興味を持ったものは『おじぎ草』。「こんにちは」と、そっと触れるとじわっと葉が閉じる様子を見て、不思議さがアップ。両手を広げるよりも大きな葉に驚き、まだ緑色のぶら下がったバナナを見て「本もの?」。そして、小粒なカカオの実を見つけ「これがチョコレートになるの?」と、頭の中は❔マークいっぱいで道を進んでいきました。 |
||
2020-11-13 |
秋のゾーンでは、大きなきのこに気を取られながらも、どんぐり拾いを楽しみました。 |
||
2020-11-13 |
帰りのバスに乗り込む前に、タペストリーの下部分になる瀧の内側へ入ってみました。幻想的な光景でした。 |
||
2020-11-13 |
色づいたポプラ並木が「こちらへどうぞ!」と、子どもたちをいざなってくれました。遠足日和に恵まれ、結構急な丘をもサッサッサと登る子どもたちの後ろ姿が喜びを物語っていました。 |
||
2020-11-12 |