5歳児 |
||
2022-03-01 |
ホールの廊下には、この時にしか表現できない子どもらしい絵が並べられました。自分の絵を「みて、みて~」という時を経て友だちの絵を認め褒めるまでに、5歳児になると心豊かに育っています。 |
||
2022-03-01 |
お面作りを始めた頃から、「豆まきこわい~」「鬼さんほんまにくる?」と、節分行事だけは楽しみに待てず、ドキドキしているようです。 |
||
2022-02-04 |
さあ、太鼓が鳴り始め、「ここが向島幼稚園か~ わがままな子がいると聞いてやってきた!」と、子どもたちのお部屋に次々と入って行きました。 |
||
2022-02-04 |
太陽の光がさす園庭では、全員で最後の追い出しにかかります。 |
||
2022-02-04 |
幼稚園に劇団バクのチーム『メルヘン王国』さんが来てくださいました。 |
||
2022-02-03 |
“世界で一番強いお婿さんを見つけたい”と最後まであきらめない ねねちゃんと、まっすぐにねねちゃんを想い続ける“強い気持ちを持った”ねおくんの掛け合いがとても楽しく、大笑いしたり、じーっと見入ったり、充実した時間となりました。 |
||
2022-02-03 |
私のところはおすまし、うちは白みそ、我が家は正月ぜんざいと、お雑煮ひとつとってみても育った地域で違いがあります。このような話が教職員の間で始まると、幼い頃の思い出話へとんどん広がっていきます。皆さまのご家庭では、どのようなお雑煮をだされましたか?? |
||
2022-01-14 |
始業式を行いました。 |
||
2022-01-11 |
大きな袋にプレゼントと夢を詰め込んで、サンタさんが幼稚園に来てくださいました。 |
||
2021-12-21 |
とても陽気なサンタさんは、相棒だというトナカイさんを見つけると安心したのか、日本語が話せるスペシャルなマイクを手にし、饒舌に語り始めました。 |
||
2021-12-21 |
各クラスのプレゼントもいただき、喜んで保育室に戻った子どもたちには、まだまだエピソードが続きます。自分たちの手作りバックにもサンタさんは、一人ひとりのプレゼントを入れておいてくださり、見つけるや否や目をクリクリさせていました。 |
||
2021-12-21 |
ほどよい緊張感の中、幕開けした呉竹文化センターでの音楽会。 |
||
2021-12-21 |
「幼稚園のお友だちとは仲良いく遊べているかしら?」「先生のおはなしきちんと聞けているかしら?」 |
||
2021-11-16 |
リズムあそびやことばあそびをするクラス。パネルシアターを見たり、お弁当やクッキーづくりをしているクラスもあります。どんぐりを使って秋らしい参観日となりました。 |
||
2021-11-16 |
こんな近くに絶好のお散歩コースがあるのに、行かないなんてありえないでしょ!!と、いうことで、もも組の子どもたちが牛乳パックで作ったマイバックを肩から下げてお出かけです。 |
||
2021-11-16 |
カサコソ・カサコソ 落ち葉を踏み踏み歩いて行くと、一面にドングリが・・・。拾ってはマイバックへと忙しそうに入れる子どもたちでした。少し奥へ行くと、今度はまつぼっくりが・・・ついつい歌ってしまします。「まつぼっくりがあったとさ~♪」 |
||
2021-11-16 |
「Trick or treat」いたずらをする真似をしながら、お菓子をもらいにぞろぞろ入ってきました。 |
||
2021-11-15 |
この日は、園のハロウィンパーティーの日。バス添乗の先生もいつもとは違います。独創的なカボチャおばけが、朝バス到着と共に降りてくるとびっくりする子もいたようです。園の玄関でも仮装した先生たちが次から次へとお出迎え。 |
||
2021-11-15 |